10月1日~クラススケジュール更新のお知らせ
会員の皆様へ
『スケジュール更新のお知らせ』
平素はトライフォース東中野をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
10月1日土曜日よりジムのクラススケジュールを変更致します。
【クラス変更】
日曜日
18:30-19:30 ビギナー柔術(坂野)
19:30-20:30 グラップリング(坂野)
20:30-21:30 フリーミット(坂野)
21:30-22:30 クラス無し
水曜日
20:30-21:15 ベーシック柔術(鈴木)
金曜日
21:15-22:30 ベーシック柔術(鈴木)
土曜日
18:30-19:30 キックフィットネス(黒澤)
21:30-22:30 クラス無し
【担当者変更】
金曜日 13:00-20:00までのクラス 井関→坂野
土曜日 キッズ柔術、親子柔術たいそう 井関→坂野
スケジュール変更に関してご不明点ございましたら、ジムスタッフまでお問合せください。
『柔術クラスのクラス分けについて』
○ビギナー
初心者のレベルに合わせて、準備体操や基本的なテクニックを学ぶクラス。
○ベーシック
トライフォース柔術の基礎となる、ベーシックカリキュラムを学ぶクラス。
○レギュラー
参加者のレベルに合わせたテクニックを2〜3個学んだ後、スパーリングを多めに行うクラス。
初心者の方もレギュラークラスに参加頂けますが、ビギナー/ベーシックに10回程度出席してから出るのがお勧めです!
青帯/紫帯へ帯が上がるための技術要件を満たしているか確かめるための検定試験としてベーシック検定があります。
検定に必要な技術はベーシッククラスの中で学ぶことが出来ます。
白帯青帯の皆さんは是非ベーシッククラスで技を学び、ベーシック検定を受験されてください!